豆知識
Tips

歯がしみる!知覚過敏はなぜ起こる?

歯がしみる!知覚過敏はなぜ起こる?
冷たいものを飲んだり噛んだりした時に、歯がしみたり痛んだりすることを知覚過敏といいます。
知覚過敏がなぜ起こるのかというと、歯のエナメル質という歯の表面にある組織が削れてしまったり、歯ぐきが下がったことでエナメル質の内側にある象牙質が露出してしまったからです。象牙質が露出してしまったら全てが知覚過敏になるわけではなく、個人差があります。
 
【知覚過敏になりやすい人、なりにくい人】
歯みがきの時に力を入れて磨いている
→必要以上の力を入れると歯ぐきが下がる原因になります。歯ブラシは人差し指と中指、親指で軽く持ち毛先で磨くようなイメージで歯に軽く当てましょう。
研磨剤入りの歯磨き粉を使っている
→研磨剤入りの歯みがき粉で歯を磨くと、歯面はつるつるになりますが、歯の表面を少しずつ削れて行きます。市販されているほとんどの歯みがき粉には研磨剤が入っています。知覚過敏用の歯みがき粉か、研磨剤が入っていないものを使用しましょう。
歯ぎしり、食いしばりをする
→歯ぎしりと食いしばりは昼間している場合には意識してやめることで改善する場合があります。寝ている時に歯ぎしり、食いしばりをする方は、睡眠中にマウスピースをしていただくのが一番有効です。
知覚過敏にお悩みの方は一度ご相談ください。

費用のこと 不安なこと
お気軽にご相談ください。

なかがわ歯科クリニックでは、
しっかりご要望をお伺いした上で、ご提案させていただきます。

ご予約・お問い合わせ